今日の着物は、白地にカラーの花をモチーフにした”訪問着”です。
桜の柄のブルーの西陣帯には流水模様が織られていて、着物の柄にマッチしています。
帯締めには薄いブルーを差しました
中目黒駅から徒歩1分 きものラーニングラウンジ
今日の着物は、白地にカラーの花をモチーフにした”訪問着”です。
桜の柄のブルーの西陣帯には流水模様が織られていて、着物の柄にマッチしています。
帯締めには薄いブルーを差しました
今日の着物は、光沢があり滑らかな綸子(りんず)地の”振袖”。
花車の大胆な模様が美しいです✨
着物模様にある緑を引き出す同色の帯揚げは、鹿子絞り。
帯には着物と同じオレンジと、クリーム色の西陣を選び、黒を効かせた帯締めを締めました👏
今日の着物は、白地に灰青と灰色の染め分けの”縞の小紋”です。
縞の着物は、粋な風情を作る際に欠かせない着物。
合わせる帯や着こなしによっては、その印象が強すぎる場合もあります。
末広がりの額の中に、牡丹の花や、紅葉、流水に昔の家屋絵が描かれた帯を合わせました。
背景のオレンジに大きな木造の橋。
色合いが絶妙に粋を演出しています🍂
今日の着物は、袖と裾に模様が入った”訪問着”です。
”紬”という生地でできているため、少し普通と違います。
深いブルーの帯揚げに、着物と同じ、”紬”の帯を締めました。
着物に描かれた模様と同系色の馬と大柄の格子模様が、紫色を元気に演出してくれています😈
今日の着物は、黒地に丸枠絞り模様を配した小紋寄りの”訪問着”です。
グリーンの帯揚げを使用して、帯にはオレンジが際立つカラフルな西陣。
中にあるグリーンの帯締めと共に、額縁のような黒地の着物の中に収まりました🎨